
川崎 貴志(かわさき たかし)
期数(当選回数) |
2期(当選回数2回) |
所属委員会 |
環境経済委員会(副委員長) |
連絡先 |
野田716
電話番号 04−7122−6678 |
Web・SNS |
Facebook |
政 策
世代をつなぐまちづくり
駅周辺の整備
- 愛宕駅・野田市駅周辺の開発・整備
- 歩いて寄り道したくなるような便利で活気のあるまちづくり
交通網の整備
- 東京直結鉄道の早期実現
- 安全な通学路の整備
- ガタガタしない、ひとにやさしい道路の実現
- 野田橋の4車線化などで渋滞解消!
自治体DXの推進
- デジタル化、ペーパーレス化によってスマートフォンやPCからでも楽々便利に
- 公共施設の予約や各種申し込みを可能に
野田のSDGs実現
- すべての人が暮らしやすい持続可能な目標に取組みます。生態系の保全・ゼロカーボンシティの実現・LGBTQの理解と支援
教育環境の充実
- 避難場所にもなる学校や公共施設の環境整備
- GIGAスクール構想の進化と深化
- 保育所の環境改善、病児病後児保育の充実
- ヤングケアラー対策
野田の魅力を発信
- 「モノ消費」から「コト消費」へ
- 野田の特色を生かした見所を充実させて人が繰り返し訪れる野田を実現!
- アリーナ、スポーツ施設の建設、整備
いきいきコミュニティ
- 生涯現役!趣味を活かしてボランティアや地域活動が出来る笑顔とあいさつであふれるコミュニティの実現
プロフィール
- 鹿児島県出身 昭和38年6月生まれ
- 鹿児島県立鹿児島中央高等学校 卒業
東京理科大学理工学部建築学科 卒業
- 4年半のサラリーマン生活後、寺子屋道真を開塾
- 妻・一女・二男の五人家族
- 趣 味
Apple製品収集、PC作成や修理、ドローンでの空撮
ビデオ編集、仲間との農作業、ドラマ鑑賞(特に科学捜査もの)
大型自動二輪免許
- 活動歴
野田幼稚園PTA会長3期
野田市立中央小学校PTA会長2期
野田市立第一中学校PTA会長3期
西武台千葉高等学校後援会会長1期
上町少年野球部コーチ、マネージャー
青少年相談員2期
野田市理科指導助手、少人数指導講師
サポートティーチャー
- 現 職(平成2年6月現在)
野田市地域教育コーディネータースーパーアドバイザー
(キャリア教育担当)
キャリア教育コーディネーター、日本科学教育学会員
あおいそら運動上町支部支部長
愛宕町会会長
上町地区社会福祉協議会理事
愛宕神社氏子会役員
▲